母校の所沢市立向陽中学校にて、教室の塗装を行いました。

2025.04.21

母校の所沢市立向陽中学校にて、教室の塗装を行いました。

所沢市内の小学校に通う娘が、学校から市内のPTA活動を記載した「市P連会報誌」を持って帰ってきたのが今回私が参加させて頂けた経緯の始まりです。

その市P会報誌に、向陽中学校で教室の塗装を先生、保護者、PTAの方々で行ったという情報が載っていました。

母校であることから、私は

「ものすごく手伝いたい」

と思いました。

会報誌に活動記録とは別に向陽中PTAブログのQRコードが記載されていました。コードを読み取るとメールアドレスが記載されていましたので、そちらからご連絡させて頂きました。

次回また塗装する機会があればぜひ手伝わせて下さいとご連絡したところ、快く受け入れて頂けました。

PTA会長様と連絡後
教頭先生にもご連絡をさせて頂き
向陽中学校にて、塗料、道具の確認等の打ち合わせを教頭先生と行いました。

打ち合わせの際に参加する人数をお聞きしたら20名もいないということでしたが、声掛けにより増えに増えて当日は30名での塗装作業となりました。

前日に先生方が養生を事前にしてくれていました。
それに加えて予定より人数も増えましたし、皆様の塗装のスピードが早過ぎましたので、予定していた範囲より多くの範囲を塗装することができました。

皆様には申し訳ございませんが、今回の塗装作業はものすごく楽しかったです。

知らない人同士で会話をしながら塗装作業をすることがこんなにも充実した時間になるとは思いませんでした。

次回もまた塗装作業を行う予定ですので、また参加させて頂くことになりました。

向陽中のOBの方であれば、誰でも参加できるということなので参加したい方いらっしゃればお気軽にお問い合わせ下さい。

写真をご覧になりたい方は下のリンクからご覧ください。
私も少し載っていますので、お手隙の際に探して頂きたいです。

↓向陽中PTAのブログ↓
https://koyopta.blogspot.com/2025/03/himawarinotane-painting.html?m=1

PAGE
TOP